スポンサーリンク
目次
副業について
別の記事で、デザイナーにおすすめの副業サービスをまとめました!
副業を始めたいデザイナーの参考になれば幸いです!

【副業】デザイナーにおすすめ!人気副業サービス9つを比較
最近は副業OKの会社も多く、リモートワークで自由な時間が増えたこともあり、「スキルを活かして副業したい!」と思うwebデザイナー...
「会社勤めのwebデザイナーってどのくらい稼げるのか」って気になるところですよね。
現在webデザイナーとして働いている方も、自分の給料は他の人と比べて低いのか高いのか、気になるところだと思います。
と調べればwebデザイナーの平均年収はすぐに出てくると思いますが、平均と言われてもピンとこないですよね。
1人の例として参考にしてもらえればと思います。
1年目は「280万円」現在は「550万円」です。(転職3回)
9年やっているので、低いのか普通なのか高いのか自分でもよく分かりません…
なのでwebデザイナーの9年ではなく、「グラフィックデザイナー4年」→「webデザイナー5年」の9年といった感じです。
それでは1年目から順に解説していきます。
年収 : 280万円
月収 : 23万円
ボーナス : 数万円(あまり覚えてないがお小遣い程度)
有名企業とかではないので、社会人1年目としては一般的な給料なのかな?と思います。
ボーナス : 数万円(あまり覚えてないがお小遣い程度)
初めての昇給だったのでかなり嬉しかったのを覚えています!
ボーナス : 0円
月収は前職と同じ条件だったのですが、ボーナスは会社の業績悪化でナシでした。
ボーナス : 0円
会社の先行きが不安で2回目の転職を決意しました。
ボーナス/年 : 30万円
振り返ってみると、転職していることもあって5年間ほぼ年収変わってないですね。
ボーナス/年 : 30万円
ボーナスは昨年と同じ30万円でした。
ボーナス/年 : 40万円
だんだん仕事もできるようになってきて、後輩も増えて仕事が楽しい時期でした。
ボーナス/年 : 60万円
この年からデザイナーとディレクターを兼任するようになっています。
ボーナス/年 : 130万円
これが2022年今現在です。
別の記事で、デザイナーにおすすめの副業サービスをまとめました!
副業を始めたいデザイナーの参考になれば幸いです!